

池袋店のメガネ・補聴器は、デパートで国内最大級の売場面積を誇り
お客様へご安心かつご満足いただけるサービスを提供します
デパートの中でメガネ・補聴器を扱う店舗として、都内最大級の広さを誇る当店では、メガネ、コンタクトレンズ、補聴器、スポーツサングラスを取り扱っております。売場は各部門に分かれておりますので、それぞれが専門的にご提案させていただきます。
当さろんでは、お客様の身体の一部となる商品だからこそ、常にお客様の立場になって気持ちよく装用していただけることを考え、商品のご提供をいたしております。ご不安に思うこと、些細なことでも気になることがありましたら、ご相談ください。調整・クリーニングは無料で行っておりますので、お気軽にご来店ください。
また、補聴器さろんには、デパート内初の防音測定室も設置。より細かな音の調整にも対応できます。お客様が安心してより良い商品をお買い求めいただけるよう調整・検査などの設備も充実しております。
【認定補聴器専門店】
【眼鏡作製技能士・認定補聴器技能者 在店】
メガネのプロが、豊富な品揃えで最高のサービスをご提供。
調整・クリーニングは無料ですので、お気軽にご来店ください。
メガネ
メガネの専門家である【眼鏡作製技能士】も多数在籍しております。用途別の累進レンズ(遠近・中近・近々)の検査技術も高く、フレームは豊富なバリエーションの中からお選びいただけるので、お客様に最も相応しいメガネをご提供させていただきます。経験豊富なスタッフによる調整・アフターサービス、定期的に行われるカラーリストによるメガネファッションアドバイスなどを無料にて行っております。
スポーツメガネ・サングラス
太陽の下でのスポーツには欠かせないサングラス。当店では様々なスポーツに対応したサングラスを取り揃えております。度付き対応可能モデルも多数ご用意しております。 何を選んでいいのか迷ったとしても、自らもサブスリーの市民ランナーであるスタッフがスポーツシーンに合わせたモデル選びをアドバイスいたしますので、きっと欲しいサングラスに巡り会えます。
メガネアクセサリー
アクセサリーも色々取り揃えております。
ケース・チェーン・メガネ拭きなど、お好みのものを探してメガネに合わせてコーディネートするのも楽しい選び方の一つかも知れません。
メガネ調整カウンター
メガネのお受け渡しを始め、お預かりした修理の納品、お客様がご使用いただいているメガネのメンテナンス・クリーニング・調整などをいたします。
目に直接触れるものだから、専門医が診察し
安心してご購入いただき、アフターサービスも万全です。
コンタクトレンズ
技術力と経験を要する遠近両用のコンタクトレンズのアドバイスには自信を持っております。 他店でうまくいかなかった方にも複数の選択肢から最適なレンズをご紹介。無料お試しも実施しておりますので、安心してお作りいただくことができます。また、アフターサービスも充実しています。
東武眼科クリニック(コンタクト処方専門)
当店では、コンタクトレンズを作製するにあたり、眼科を併設しております。(一般診療は行っておりません)
医師による事前検診と問診、そして視力検査を行います。
コンタクトレンズは医師による処方が必要になりますので、目の状態、視力を把握して、検査データを基に、より良い商品のご提供が出来るよう設置しています。
コンタクトレンズ検査時間
火・木・金曜日 午後2時~4時
土・日曜日 午後2時~5時
※月・水曜日は休診となりますが、祝日の際は午後2時~4時
にて承ります。
*都合により時間を変更する場合もございますので、
お電話でご確認ください。
*定期検査・作製希望の方は、検査時間終了の30分前
までにお越しください。
視力測定室
お客様の視力を測るスペースです。ここで視力
(近視・遠視・乱視など)も確認します。
コンタクト装着スペース
テスト用や、出来上がったレンズを装着する
スペースです。見え方や装用感などを確認します。
補聴器のプロが、お客様に相応しい商品をご提案。
デパート内初の大型防音室も完備し、細かな音調整にも対応します。
補聴器 【認定補聴器専門店】
補聴器のスペシャリスト【認定補聴器技能者】が、長年の実績と幅広い豊富な知識で、補聴器を初めて装用する方、うまく使えていない方などのご相談からアフターケアまで完全にサポートいたします。 初めての方でも、安心してお使いいただける様、お試し体験(実際に補聴器を装用して、百貨店内を巡っていただき、補聴器を通しての聞こえる音や声を体験していただきます)も実施しております。
① 8名の補聴器認定技能者が在籍
補聴器認定技能者とは...補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。
② 大型防音室
多くの販売店では、狭い防音室で測定しています。聴力の測定・補聴器の効果測定には時間がかかることもあり、当店では約4畳の大型防音室内でゆったりと落ち着いて測定できます。
③ 安心のレンタル制度
購入前に、ご自宅・会議室・講演会等で、ご自身が実際にお使いになる場所で補聴器を2週間お試しできます。レンタル中はご使用状態に合わせて調整します。レンタル中の電池もこちらでご用意。
④ 他店購入補聴器のアフターサービス
当店以外で購入した補聴器でも、調整・メンテナンス・効果測定等無料にて承ります。取扱いメーカー:シーメンスシグニア、GNリサウンド、フォナック(上記メーカー以外の調整はできません。)
レンタル料:片耳¥1,650(税込) 両耳¥3,300(税込)
※レンタル器は全てお取寄せです。即日のレンタルはできません。
障がい者総合支援法 取扱い店